内容説明
「経済」とは、生き抜くための知恵を生みだすもの。第一章では、今から2001年4月1日に至る日本の行方について触れた。第二章と第三章では、おそらく、みなさんに見えている欧米像とは違ったアメリカとヨーロッパについて言及した。そして、さらに21世紀の世界の再編成を予測して、ある歴史の仮説を試みた。第四章では、来たるべき21世紀のわれわれ日本人の在り方を提示した。また、若い人がこれからの激動の時代をどう考えて工夫と勇気を発揮すべきか触れてみた。
目次
第1章 世紀末日本の行方(日本改造が銀行から始まったワケ;2001年4月1日を記憶せよ! ほか)
第2章 明らかなアメリカの黄昏(アメリカ精神の衰退;「経済の手品」を駆使するアメリカ ほか)
第3章 ダイナミックなヨーロッパ(20世紀の主役はヨーロッパだった;ロシアがヨーロッパと一つになるとき ほか)
第4章 日本はどんな国になっているか(日本に「階級」が出現する;自由人と旗印のハーモニー ほか)