微笑みの向こうに―11人の踊り子たちの素顔

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 301p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784883177974
  • NDC分類 779.17
  • Cコード C0095

内容説明

AV女優・クラブホステス・スーパーのレジ係…からの転身、人気の踊り子たちを完全密着取材…彼女たちは今!!桜樹ルイ/日吉亜衣/憂木瞳/早瀬みな/虹歩/早川優美/他全11名。

目次

1 早川優美―ステージで踊ることで「私はここにいるんだよ」っていうことをわかって欲しい
2 日吉亜衣―今の私を見て、好きになって欲しいよね。今の私が本当の姿だから
3 虹歩―両親がずっといたら、この仕事はさせてもらえてないでしょ。たぶん、床屋さんにでもなってたと思うし
4 松本リカ―これからの人生で何かを極めたい。何かのプロフェッショナルになりたいんです
5 青山和希―やることがいっぱいあって、限界なんてまだまだ先だって気がする
6 憂木瞳―私は自分で表現したいこと「これが私の世界なんだ」っていうのがあるから、それでいいんです
7 乱―私は芸術だとは思っていません。ストリップはエロです
8 早乙女宏美―SMをテーマにすることによって「女の業」みたいなものを表現したい
9 黒木純―私は普通のダンスじゃなくて、ストリップがやりたい。ストリップでないとダメなんです
10 早瀬みな―この仕事に偏見を持たずにいてくれるんだったら世の中全部に言って回りたいぐらいだよ。この仕事が好きだから
11 桜樹ルイ―人間、やる気になればなんだってできる。体を張って、全てをさらけ出した人間だから言えることなんです。

著者等紹介

星野竜太[ホシノリュウタ]
1959年生まれ。航空機、模型専門誌などのライター・イラストレイターとして活躍するするかたわら、劇場に通う日々を送り、99年に『ストリップパラダイス』(新紀元社)を刊行。ファンという立場を貫きつつ、ストリップの楽しい楽しみ方を紹介するライターを目指し、全国の劇場を巡る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よしだ まさし

0
星野竜太『微笑みの向こうに 11人の踊り子たちの素顔』新紀元社を読了。  ストリップファンからストリップ関係のライターとなった著者が、11人のストリッパーに対しておこなったインタビューをまとめたもの。  はっきりいって、いまいち面白いとは感じなかった。なぜかといえば、僕がさほど興味を持てない題材であったからとしかいいようがない。もっと、読めば面白いのかと思っていたんだけどなあ。  著者がストリップファンであるため、ストリップとは素晴らしいものという考えが前提にあるので、それを共有していない読者に対する説得2014/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2128515
  • ご注意事項

最近チェックした商品