内容説明
「ヒトは血統・文化・国籍等で区分可能」という感覚は、ねづよい。しかし、それは近代以降に発明された虚構であり、いまのところ支配的な幻想にすぎない。本書は、「黄色人種でヤマト民族で日本人」であると信ずるあなたの、「自画像」修正のためのカガミである。
目次
1章 生物的な意味での「人種」(「生物的な人種」のアベコベ;「混血」ってなに?)
2章 「純粋なニホンジン」って、なにもの?(文化的な意味での「民族」;「日本文化」ってなに?)
3章 「外国人」って、だれのこと?(政治的な意味での「国民」;法的な意味での「国民」)
4章 宗教・神話・幻想としての、血統/文化/国籍
5章 おわりに
著者等紹介
ましこひでのり[マシコヒデノリ]
1960年茨城県うまれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、中京大学国際教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。