内容説明
日常史の視点からナチズムを検証し近代の病理としてのナチズムの核心に迫るとともに近代そのものを問い直す国際的に高い評価を受けたナチズム研究の画期をなす書。
目次
序論 研究史上の問題についての序論的覚え書
第1部 例外状態下の「日常」(日常史―もうひとつの視点;産業階級社会の危機とナチズムの台頭)
第2部 「民族共同体」と「民族反対派」のはざまで(「ふつうの人びと」の言動の矛盾;総統神話と日常の合意 ほか)
第3部 「民族同胞」と「共同体の異分子」(民族共同体の理念と現実―社会的演出と私的なうけとめ方;秩序とテロル ほか)
-
- 洋書
- Thump