ゴール裏の至福―サガンサポーター奮闘記

個数:

ゴール裏の至福―サガンサポーター奮闘記

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 241p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784882982036
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

内容説明

サガン鳥栖と共にぼくらはいかに戦ったか。サッカーを愛する全ての人たちに贈る熱狂的サポーターの記録。

目次

第1章 ぼくたちの意地の1年(2010年選手一覧;1月11日11時11分11秒;サポーターに移籍はない ほか)
第2章 仲間と喜び、叫び、涙した(2011年選手一覧;開幕準備、だんまくを作ろう;見えた新しいカラー ほか)
第3章 響け、ぼくらのアンセム(2012年選手一覧;あとは開幕を待つだけ;夢舞台の勝ち点1 ほか)

著者等紹介

宇都宮忠[ウツノミヤタダシ]
1954年、福岡県瀬高町生まれ。八女工業高校‐立命館大卒。佐賀新聞社報道部スポーツデスク時代にサポーターとして目覚め、2007年に念願かなってホームタウンの鳥栖支社に赴任、サガン鳥栖のJ1昇格まで5年間を見つめた。12年から論説委員。現在、論説副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品