出版芸術ライブラリー<br> 「論語」の教え―豊かな心で生きる

個数:

出版芸術ライブラリー
「論語」の教え―豊かな心で生きる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月06日 12時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784882935261
  • NDC分類 123.83
  • Cコード C0095

内容説明

人生に、仕事に、迷ったときには、孔子の言葉が効く!名著『高校生が感動した「論語」』の著者による、『論語』理解のベスト本!『論語』を構成するおよそ五一二の章句のなかからビジネスマンに役立つ章句を選び、いまという時代に即して補筆・翻訳。

目次

第1部 時を超えた生き方の指標―孔子の言葉(人生や仕事に対して情熱をもって取り組め;自分の力を発揮するチャンスを逃すな;人生もビジネスも長期的展望をもって進め ほか)
第2部 『論語』を結実させた苦難の人生―孔子と『論語』の基礎知識(論語の成立―弟子たちが四〇〇年かけて編纂した孔子の言行集;各篇の名称―二〇篇から成るが、時系列やテーマに関係なく編纂;孔子の生きた時代―古代中国王朝の盛衰と孔子が生きた春秋時代 ほか)
第3部 人生に役立つ儒教の教え―儒教から生まれた珠玉の言葉(中たらずと雖も遠からず;小人間居して不善を為す;五十歩を以て百歩を笑う ほか)

著者等紹介

佐久協[サクヤスシ]
1944年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学、国文学を専攻。慶應義塾高校で教職に。国語、漢文、中国語などを教え、2004年に教職を退き、以降は思想、哲学、漢籍、日本語などをテーマに執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jas

1
パラパラ読み。2020/06/14

tanami

0
刺激になる言葉。本当は自分でもわかっているのに認めたくない、頭の痛い事実を言葉にしてくれている。背中を押してくれた。向上するためには、読んだあとの自己努力。2023/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14737560
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品