水と生きる―ベンガル・デルタの人と風土

水と生きる―ベンガル・デルタの人と風土

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5変判/ページ数 83p/高さ 26X27cm
  • 商品コード 9784882932444
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

ベンガル湾に面し、河はガンジス(ボッタ)、ブラフマプトラ(ジョムナ)、メグナの三大河によって形成された世界最大のデルタ地帯!大自然の恵みと猛威をともに受け入れながら、明るく逞しく生きる人々の姿を活写。

著者等紹介

飯沼俊子[イイヌマトシコ]
1988年大阪、南で長年開業していた服飾デザインルームを閉業。1988年、朝日カルチャーで高田誠三先生に師事、写真を始める。関西合同展個人賞1位。朝日賞。キヤノンレディス、フォトコンテスト大賞。キヤノンフォトコンテスト入賞。キヤノンマンスリー年度賞。われら地球人秋山庄太郎賞。木内みどり賞。優秀賞、その他。月桂冠花鳥風月優秀賞。全日本写真展銀賞、銅賞他。その他、多数受賞。日本写真作家協会(JPA)、全日本写真連盟、関西女性フォトクラブ、写真クラブAPO、写真クラブアイリス主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品