内容説明
歩く、あくびをする、目をこする、微笑む、泣く、しゃっくりする。3D‐4D超音波スキャンがとらえた新事実。
目次
第一期トリメスター(妊娠前期)
第二期トリメスター(妊娠中期)
第三トリメスター(妊娠後期)
著者等紹介
キャンベル,スチュアート[キャンベル,スチュアート][Campbell,Stuart]
DSC,FRCP.FRCOG(医学博士)。超音波診断の先駆者であり、胎児の母体内検査で使用する多くの規範技術を導入している。King’s College Hospitalの産科学および婦人科学部の学長を務めた。産科学および婦人科学のInternational Society of Ultrasoundの初代会長であり、現在同名のThe Scientific Medical Journalのチーフエディターを務める。国際的な数々の名誉も授受し、アメリカでも客員教授の職を持つ。American College of Obstetricians and Gynecologistsの名誉会員でもある。現在はUltrasound Diagnostic Services,Harley Street,LondonとThe Central for Reproduction and Advanced Technology Londonにてコンサルタントをしている
坂元正一[サカモトショウイチ]
恩賜財団母子愛育会総合母子保健センター所長、日本母性保護産婦人科医会会長、母子保健推進会議会長、東京大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




