内容説明
カラフルタオルのカラは、タオルでいちばんのにんきアイドル。ところがあるひ、おとうさんのボロじいといっしょに「ぞうきんレスラー」としてデビューすることに!どうする、カラ!?どうなる、ぞうきんレスラー!?ひっさつわざで、きょうもふたりはほこりたちにたちむかう!!!!
著者等紹介
ナカオマサトシ[ナカオマサトシ]
中尾昌稔。和歌山県に生まれる。教育テレビ番組の制作などを手がけるかたわら、『うれないやきそばパン』(富永まい・文、いぬんこ・絵、金の星社)で絵本作家としてデビュー。同作は「第6回MOE絵本屋さん大賞2013」で第18位となり、現在、絵本作家として活躍中
イヌイマサノリ[イヌイマサノリ]
乾真徳。1983年、兵庫県に生まれる。金沢美術工芸大学美術科油画専攻卒業。高校で美術講師をつとめたのち、世界一周に旅立つ。その後、絵描き・イラストレーターとして、雑誌、広告、テキスタイルの分野で幅広く活躍。「イラストレーション」誌(玄光社)第181回ザ・チョイス展準入選、ボローニャ国際絵本原画展2015入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
17
読み友さんから。男子の方が受けるねたかな?と思ったら女子が主人公でオタマさん大喜び。女子はタフでないとね!2016/09/04
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
カラフルタオルのカラちゃんは人気アイドルでしたが、汚れてしまったため、お父さんのボロじいと一緒にぞうきんレスラーとして再デビューすることに…。タオル→ぞうきんはよくあることだし、何でもティッシュで代用せず、雑巾を洗って使うのは大切ですね。 【SDGs8 働きがいも経済成長も(仕事 職業 レスラー・ファイター)】2020/07/17
ちょこちょこ
8
5歳7ヶ月の息子に読み聞かせ。タオルのアイドルがぞうきんになっても活躍。ぞうきんに感謝。2019/08/15
遠い日
8
父娘で戦うぞうきんレスラー。対するのはホコリたち。水拭き、乾拭き、戦いかたはそれぞれ。元アイドルの娘カラも、勇気と本気を出せば、みごとなレスラーだ。楽しいお話。2016/08/13
アキナ
8
アイドルだったカラフルタオルのカラ。落ちない汚れがついてしまってアイドルは引退することになり、父親が頑張っている雑巾レスラーへ転身します。初めはアイドルなので乱暴なことは出来ないと、なかなかリングに上がれないのですが、父親のピンチを目の当たりにして、カラはアイドルの殻を破ります。今いる場所で頑張ろうとするカラの姿と、父と娘の愛情が胸に熱いお話。2016/06/20