つまき式 親子で楽しむ水族館ガイド

個数:

つまき式 親子で楽しむ水族館ガイド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月27日 19時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784882643678
  • NDC分類 480.76
  • Cコード C8026

内容説明

つまき式愛情満載の水族館ガイド本です。動物が大好きな著者のつまき独自の視点で水族館を紹介したつまき式。水族館の本来のあり方や新しい楽しみ方を、この1冊にこめた親子で楽しめる水族館ガイドです。

目次

激熱ポイントがある水族館13(長崎―西海国立公園九十九島水族館海きらら;福島―環境水族館アクアマリンふくしま ほか)
全国の水族館の目汁ポイントその1(北海道(おたる水族館;オホーツクとっかりセンター;紋別市氷海展望塔オホーツクタワー;北の大地の水族館(山の水族館))
秋田―男鹿水族館GAO ほか)
全国の水族館の目汁ポイントその2(北海道(サケのふるさと千歳水族館;札幌市豊平川さけ科学館;登別マリンパークニス)
茨城―かすみがうら市水族館 ほか)
水族館をつまき式で楽しむ方法―水族館・虎の巻(水族館の新しい楽しみ方15のコツ;飼育員さんのお仕事 ほか)

著者等紹介

つまき[ツマキ]
アニマル・リンカー(動物と人の幸せをリンクさせる人)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

海戸 波斗

0
全国網羅!水族館の正しいイメージ。レジャー施設ではなく保全施設。思いやりと知的好奇心をはぐくむ場所なんだって、勉強になったな。タッチプールで生き物と触れ合わなくてもイマイチな大人にはならないって大賛成。2015/10/29

らいち

0
水族館を親子で楽しむガイド。紹介は作者さんのオススメの水族館順。前後の親子で水族館を楽しむポイントが良かった。水族館は楽しいイメージがあるけれど、確かに閉鎖空間で疲れやすい。子供も親も楽しくいられるように、ぜひ水族館に行く前に読んで欲しい本。☆42015/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9899100
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品