きょうりゅうペペのぼうけん<br> おなかがすいた―きょうりゅうペペのぼうけん〈1〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

きょうりゅうペペのぼうけん
おなかがすいた―きょうりゅうペペのぼうけん〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月05日 15時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 25X26cm
  • 商品コード 9784882642503
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

きょうりゅうのペペが生まれました。7ひきの、すえっこペペ。「ああー、おなかがすいた!」生まれたばかりのあかちゃんたちは、すのなかで、おかあさんがたべものをはこんできてくれるのを、まっています。ある日、キキが、にくしょくきょうりゅうにおそわれてしまいます!恐竜の第一人者・ヒサクニヒコの恐竜の生活を描く創作絵本。

著者等紹介

ヒサクニヒコ[ヒサクニヒコ]
1944年東京に生まれる。1972年、『戦争―漫画太平洋戦史』で文芸春秋漫画賞を受賞。長年TBSラジオの「全国こども電話相談室」の回答者としても活躍。自然や動物に深い興味をよせ世界各地を旅する。とくに、恐竜の研究家として有名で、福井恐竜博物館の後援会理事長をつとめるほか、横浜市動物園友の会会長などもつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーちゃん

25
恐竜のぺぺが生まれました。お兄ちゃんやお姉ちゃんに囲まれて楽しい生活。でも草食恐竜は肉食恐竜に狙われてしまうのですよね。息子もヒヤヒヤしていました。2021/07/16

遠い日

16
恐竜のペペの誕生。きょうだいたちとの暮らしは楽しいばかりではない。肉食恐竜が狙っている。草食のぺぺたちイグアノドンの子育ても垣間みられる。いろいろな力関係で繋がる自然界で生きることの困難もきちんと描いて、リアル。2016/01/13

かんたあびれ

8
【絵本】恐竜〜と言って息子が借りてきた本。なかなかスリリングでした。教訓めいたお話ではなくて好きです。テレビ番組「みいつけた」の恐竜の歌をよく歌っているので、イグアノドンが出てきて喜んでいました。2020/07/09

ちょこちょこ

6
4歳11ヶ月の息子に読み聞かせ。みんな無事でよかった。2019/01/01

そうちんママ

6
イグアノドンが主人公って珍しい。兄弟がいっぱいいてペペがどれかわからない。2012/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/168459
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品