内容説明
本書は、子育て支援事業についてのいくつかの問題点を明らかにしてみようということで編集されています。
目次
第1章 支援をめぐる混乱はどこからくるのか
第2章 「子育て支援」という社会理念の検討―現代の「子育て・教育」の閉塞感を拓くために
第3章 「子育て支援」における保育者の主導権(ヘゲモニー)を問う
第4章 子育て支援:受ける側(母親)の選択
第5章 「子育て支援」の全国的な取り組み
第6章 「子育て支援」の取り組みと課題―取り組みを巡るある地域の動向
第7章 沖縄県豊見城市の「子育て」に関する実証的研究
第8章 公設民営のセンターでの取り組み
著者等紹介
大場幸夫[オオバサチオ]
大妻女子大学。子育て支援研究会
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 芸術破綻論