内容説明
敗戦・憲法の変化などすべての外界の変動をも超えて、祖国日本の真実と民族の誇りを示す一貫不動の精神、不滅の国体、八十余年の時空を超えて「大義」(改訂第三版)遂に復刊す!日本歴史上、空前絶後の立往生散華の実践者、その著者の熱血・純粋・絶忠の思想・信念の結晶たる「大義」いま凛として甦る!人生とは?日本とは?日本人とは?
目次
天皇・解説・加筆
道徳・解説
「無」の自覺到達の大道・解説
神國の大理想・解説・加筆
皇道・解説
解黨・解説
生活原則・解説
七生滅賊・解説
國防・解説
第一等の人物・解説・加筆
維新・解説
神勅・解説
信仰・解説
大命・解説・加筆
神社・解説
高天原・解説
戦争・解説・加筆
皇国民の定義・解説
行・解説
死生観・解説
著者等紹介
戸塚陸男[トツカリクオ]
大義研究会会長。昭和18年(1943年)生まれ。千葉県船橋市出身。防衛大学校卒(第十期生)。行政書士。昭和38年(1963年)に、軍神杉本五郎中佐を慰霊顕彰し、その遺著である『大義』の精神を今に継承する団体として「大義研究会」を創設。本業の傍ら、シンポジウムなどを企画し、全国の同志に向けて「大義」の精神を今もなお伝え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。