聖母文庫<br> アビラの聖女テレサの手紙

個数:

聖母文庫
アビラの聖女テレサの手紙

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月26日 07時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 227p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784882161189
  • Cコード C0195

出版社内容情報

カルメル会修道女、アビラの聖女テレサが実妹と実弟に宛てて、まごころ込め綴った32通の手紙を収録。・・・・・聖女テレサは、特に家族宛の手紙を真夜中に書いていた。よいインクを作り、一字一字。真心をこめて丹念に書いている。人間愛のほとばしる使徒的な手紙を怠ったりする聖女テレサでは決してなかった。聖女は、使徒聖パウロが夜、生計のために働き、そして諸教会宛の手紙を書いたことを思い出したであろう。 277頁 (088)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うえ

5
「聖女テレサはおそらく一千余通の手紙を書いたにちがいない…テレサの『エピストラリオ(書簡集)』はスペイン古典文学史上の不滅の傑作であるばかりではなく、キリスト教霊性文学史上の優雅な珠宝である」「聖女の祖父トレドは…「コンベルソス家族」の人であった。当時のスペインにおいて、ユダヤ教からキリスト教への改宗者は「コンベルソス」と呼ばれていた。この言葉には軽蔑、嫌悪、羨望が深く込められていた」「1575年2月24日、聖女はベアスに女子修道院を創立する…12月、セビーリャで聖女と修道女たちは異端審問所に告訴される」2015/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2003000
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品