聖母文庫<br> キリシタン紀行

個数:
  • ポイントキャンペーン

聖母文庫
キリシタン紀行

  • 森本季子
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 聖母の騎士社(1997/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 20pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 22時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 484p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784882161165
  • Cコード C0195

出版社内容情報

キリスト教が根づいた五島列島、天草、奄美大島、和歌山、龍神村をめぐる修道女の巡礼記。・・・・・キリシタン時代に興味を持ったのは、かなり前であった。具体的に、特に名もないキリシタン殉教者に深く心打たれたのは、1988年の長崎県・五島への巡礼旅行からである。久賀島の牢屋の窄(さこ)のキリシタン迫害の跡に立った印象は強烈であった。この巡礼旅行の案内者が「聖母の騎士」編集者長であったのがご縁で、五島巡礼記を書くことになった。その後も奄美大島など数編の紀行文、最後に「天草キリシタンの跡を訪ねて」の拙稿を同志に連載していただいた。天草のキリシタン史は、短い栄光の時期と禁教、潜伏の長い悲劇の部分からなる。私はその両時代に引き付けられた。(「まえがき」より) 484頁 (086)

最近チェックした商品