出版社内容情報
無垢な官能の極みから「私」と「宇宙」を包み込む一つの思いと決意の世界を築こうとするまで。新しい女性像あらわる!恋の甘さも苦さも痛みも、やわらかでどこかすこやかな言葉が波打つ。感性と思いによって現れるいまの、リアルな「ほんとう」とは。
恋歌のあいだに、旅の歌や自然の歌、存在の歌、家族の歌たち。
水源 純[ミナモト ジュン]
著・文・その他
内容説明
新しい女性像をかたちづくる五行歌のトップランナー水源純第二歌集。
目次
ほんとう
ささやかな自由を
流木
見たこともない青
君と夜を壊しにゆく
月
零下の空気
散るよりしずか
曖昧じゃないしるし
背中から抱く〔ほか〕
著者等紹介
水源純[ミナモトジュン]
東京都在住。五行歌の会同人、AQ五行歌会(渋谷)運営。1975年7月12日千葉県松戸市に生まれる。1994年埼玉県立春日部女子高等学校卒業。1995年草壁焔太先生に出会い五行歌を書きはじめる。1996年共立女子短期大学卒業。1999年第一歌集『この鳩尾へ』刊行
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 反さとり