出版社内容情報
競輪選手になるのは東大に入るよりも難しい!? 激しい競争をクリアした者のみが手にすることの出来る、その栄冠を目指して、過酷な練習を続ける二人の若者の姿を追った3年間の記録。一人は記録には自信があるが学科試験が不安、もう一人の若者は記録が不安、その結末は…?
「自分の夢に向かって突き進んでいる若者たちを追いかけて、何年になるのだろうか。風に吹かれながら彼らの練習を見て、夏の太陽に炙(あぶ)られながら話を聞いた。その日々を思い出すと、夢に向かって一緒に走っていたように思う。 彼らが、日々何を考え、苦しい練習を重ねているか。その一瞬一瞬を描くことができるか。そこではただ同じ時間、同じ場所で、同じ風を感じながら、見るしかないと思った。競輪選手が風を感じながら走る仕事なら、自分も風を感じながら原稿を書くことを心がけた。」(本書「まえがき」より)
内容説明
それは東大に入るよりも難しい…!?過酷な練習に耐え、夢を追い続けた二人の青春ドラマ。
目次
第1章 なぜ競輪選手を目指すのか(運命をきめるタイムトライアル;九秒〇のタイム ほか)
第2章 プロとアマチュア(プロ選手の話;追走義務違反の余波 ほか)
第3章 父と子、そして過酷な練習(師匠の迷い;スター選手の指導 ほか)
第4章 彼らの熱き戦い(試験十日前;試験一週間前 ほか)
最終章 最後の挑戦(七度目のチャレンジ;最後の受験 ほか)
著者等紹介
松垣透[マツガキトオル]
昭和33年、大分県中津市生まれ。新聞記者。現在、産経新聞社夕刊フジ報道部勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- triangle