文化の文法―40の行動原理

個数:

文化の文法―40の行動原理

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 237,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784882026464
  • NDC分類 801
  • Cコード C0010

出版社内容情報

「人間」を全体論的観点から捉え、文化を超えて観察する知的方法論を展開する言語学・人類学者ケネス・パイクの“人間行動学”のエッセンス!

 第一部
『言語、思考、事物―明示的知識にいたるイーミックな過程』は、パイクの言語哲学を四十の原理に凝縮して紹介する最も重要な一冊。

 第二部
『異文化接触の神秘、史的再建、テクスト解析―イーミック・アプローチ』は、パイクの職業人生の紹介と言語文化にまつわる三つの共著論文からなる網羅的な書である。これら二つは特に連続した関係にあるわけではないが、パイクの非凡な体験と深い洞察力、そしてそこから導き出された言語学の方法論を端的に紹介するには適切な二著と判断した。……「高度に専門化された様々な言語理論がめまぐるしく交錯する今日にあって、言語をも含めた人間理解の原点に立ち戻る術が提供されている。」(「編訳者序」より)

内容説明

「人間」を全体論的観点から捉え、文化を超えて観察する知的方法論を展開する言語学・人類学者ケネス・パイクの“人間行動学”のエッセンス。

目次

第1部 言語、思考、事物―明示的知識にいたるイーミックな過程
第2部 異文化接触の神秘、史的再建、テクスト解析―イーミック・アプローチ(パイクとその研究活動―編者序文;形態論におけるマトリックス型の史的再建に向けて;異文化間の不調和をイーミック的不一致とする見解;テクスト解析における目的のある行動の重要性)

最近チェックした商品