十六の墓標 〈上〉 - 炎と死の青春

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

十六の墓標 〈上〉 - 炎と死の青春

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 11時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784882020349
  • NDC分類 289

出版社内容情報

連合赤軍事件はなぜ起こったのか? 女性リーダーが、自らの生いたち、学生運動から革命運動への道、共産主義化と同志殺害、逮捕後の苛酷な取り調べ、長期間にわたる裁判、闘病生活等を、獄中から描く手記。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふみふむ

9
2月に作者が亡くなったことを機に、70年代の大衆運動を破滅に導いた蛮行の経過を知りたくなった。権力に追い詰めれれ、逃れながら革命を成就しようとする若者たちは情熱に満ちているが、思考があまりにも短絡的で教条的でばかげている。時代性とは言えカルトには間違いない。結末が分かっているだけに辛く重い読書だ。それでも下巻まで読まずにはいられない。2011/06/13

emi

4
一度途中で読むのを止めてしまった。私は悪くないと行間から感じ取り嫌悪感を感じてしまった。10年以上前に読んだ「あさま山荘1972」の方がまだしっくりと読めた。そもそもこの本を手に取ったのは、何故このような事が歴史として必要であったのか?いや必要だったのだろうか?そして、現代に至るまでに何を残し、変えていったのだろうかという事を考えたかったのだと思い直し再び読み進める事にした。オウム真理教に関する本を読んだ時と似たような印象を受ける。ある意味純朴で素直、だがしかし...。下巻で違う何かを掴めるのだろうか。2011/04/08

横丁の隠居

3
赤軍派についてはおぼろげな記憶しかない。本書を読んでいると著者があくまでも革命戦士としての信念を捨てずにいることがわかり慄然とせざるを得ない。オウム真理教事件と極めてパラレルなものを感じる。「組織的な整然とした狂気」とでもいえばいいだろうか。浅間山荘事件は運命の年1972年。もはや戦後ではないと言われたはるかあとの事件であり、23年後の地下鉄サリン事件と不気味なほどの類似性を感じる。著者は何度も強姦されて性の道具に貶められているのに何とかそれを正当化する理屈を自分で考えて革命幻想にしがみつく。2019/10/02

みなみ

3
ソ連が崩壊し、文革の実態が明らかになった現代に読んでみると、当時見えていた情報がどんなものだったかを考えながら読まなければならない。そこがけっこう難しい。評判通り読みにくい文章。そして、たびたび挿し込まれる「この時の私はここがわかっていなかった」。めちゃくちゃ多い。自己弁護というよりは、生真面目な人という印象。にしてもこの組織は性的モラルが低すぎてヤバい。同じ思想で指導部の勧めで結婚させるとかも超ヤバい。仲間うちで自由を奪い、セクハラし放題、なにかと言えば暴力。先鋭化すると極右も極左も変わらない…2019/04/03

ちゃむ

3
連合赤軍事件の中心人物であり同志大量殺害を行った冷酷な女性という印象は、本書からはあまり受けませんでした。「客観的に描くことにした」とあるように自分の手記でありながらどこか他人事のようで本心が掴めず読むのに苦労しました。リーダーとしての信念に基づいての行動よりも思い付きで動いているような場面も多いように感じます。指名手配から精神的に追い詰められて山へ行きますが、そこで脱走者2名を殺害します。指名手配って犯罪者には堪えるんだなと変な所で感心してしまいました。2018/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/371084
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品