目次
1 まずは基本を思い出そう(単語はデタラメに並んでない(5文型)
それって、いつのことだっけ?(時制)
ニュアンスはこれにおまかせ(形容詞と副詞)
何だって、それ違うよ(疑問文と否定文)
とにかくS+Vを探そう(群動詞と受動態))
2 ちょっと応用わざを(情報をバトンタッチする(代名詞と冠詞)
食べてもいい、走れるはず、買うべきだね(助動詞)
これで気持ちを文にプラス(比較や敬語表現)
修飾語句のオンパレード(関係代名詞と不定詞と分詞)
こうすれば、そうなるわけか(接続詞))
著者等紹介
小野俊太郎[オノシュンタロウ]
1959年札幌生まれ。東京都立大学卒業。成城大学大学院博士課程単位取得中退
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 複素数のつくりかた ―代数の考え方で演…