目次
1 ウィリアム・フォークナー雑考(フォークナーの愛読書について―その古典主義的読書観にふれて;Vinum Equus Ac Anima Poetarum―フォークナーと酒のことなど)
2 フォークナー・カントリー探訪(ヨクナパトーファ巡遊―フォークナーゆかりの地を訪ねて)
3 在りし日のわが英米文学者の肖像(言葉の殉教者―「孤高のアウトサイダー」吉田健一先生のこと;巨星墜つ この人を見よ―「反骨の警世家」中野好夫先生のこと;In Memoriam:Memento Mori―朱牟田夏雄先生と西川正身先生のことども)
4 「悪」への傾斜―文学のアイロニー(フォークナーと悪の形而上学―「私の研究」;死者にはいつも褒め言葉を;ニュー・オーリンズ名物「チコリー・コーヒー」(Coffee and Chicory)讃)