内容説明
この1冊で、あなたも正しい遺言書が書ける。「もめないための基礎知識」「遺言の有効と無効」など法律のプロがやさしく解説。
目次
第1章 相続の基礎―「相続」の前に知っておきたいこと
第2章 相続分の修正(特別受益・寄与分)―相続分を具体的に計算してみよう
第3章 遺産分割―もめないための基礎知識
第4章 遺言―「遺志」が正しく遂行されるために
第5章 遺留分―守られるべき相続人の権利
第6章 相続放棄・特別縁故者―「相続しない」「相続人がいない」
第7章 相続税―きちんと理解して賢く納める
著者等紹介
菊池捷男[キクチトシオ]
昭和18年10月23日生まれ。昭和42年3月岡山大学法文学部卒業。昭和45年4月弁護士登録(岡山弁護士会所属)。平成4年4月1日~平成5年3月31日岡山弁護士会会長。行政委員歴:平成9年7月20日~平成18年7月19日岡山県収用委員・会長。平成11年7月1日~平成13年3月31日岡山市包括外部監査人。平成14年4月1日~平成15年3月31日岡山市包括外部監査人。平成18年2月1日~現在、岡山市入札外部審議委員・委員長。平成18年8月1日~現在、岡山市行財政改革大綱検討委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。