維摩経ファンタジー―大乗仏教の思想に学ぶ

個数:
  • ポイントキャンペーン

維摩経ファンタジー―大乗仏教の思想に学ぶ

  • 西村 惠信【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 禅文化研究所(2021/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784881823255
  • NDC分類 183.6
  • Cコード C0015

内容説明

摩訶不思議な小部屋(丈室)で維摩居士が説く、仏陀の教えを根本にした大乗仏教のボサツ道。

目次

大乗仏教と『維摩経』
汚れたこの世界こそ仏の世界―仏国品第一
理想世界のつくりかた―方便品第二
仏弟子たちの告白―弟子品第三
菩薩たちの告白―菩薩品第四
文殊菩薩の病気見舞い―文殊師利問疾品第五
思いがけぬできごと―不思議品第六
天女の説法―観衆生品第七
非道を行じる―仏道品第八
対立を超える世界―入不二法門品第九
香りの世界―香積仏品第十
菩薩の生きる道―菩薩行品第十一
維摩居士の前世―見阿〓仏品第十二
ブッダの遺言―法供養品第十三そして嘱累品第十四

著者等紹介

西村惠信[ニシムラエシン]
1933年滋賀県に生まれる。花園大学仏教学部卒業後、南禅僧堂柴山全慶老師に参禅。1960年米国ペンデルヒル宗教研究所に留学し、キリスト教を研究。1970年京都大学大学院博士課程修了。文学博士。元花園大学学長、前禅文化研究所所長。2018年、(公財)仏教伝道協会より第52回仏教伝道文化賞を受賞。三余居と号す。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
乗仏教と『維摩経』 汚れたこの世界こそ仏の世界―仏国品第一 理想世界のつくりかた―方便品第二 仏弟子たちの告白―弟子品第三 菩薩たちの告白―菩薩品第四 文殊菩薩の病気見舞い―文殊師利問疾品第五 思いがけぬできごと―不思議品第六 天女の説法―観衆生品第七 非道を行じる―仏道品第八 対立を超える世界―入不二法門品第九 香りの世界―香積仏品第十 菩薩の生きる道―菩薩行品第十一 維摩居士の前世―見阿修仏品第十二 ブッダの遺言―法供養品第十三そして嘱累品第十四2021/07/14

千本通り

0
著者は維摩経を経典というよりはむしろ、愉快な一篇の喜劇であり、ブッダの教えを根本にしっかり据えながら、しかもそれを否定的に超えようとする大乗仏教の思想的特色をストレートに突きつけてくる、奇想天外なお話であったと。よってタイトルを敢えて「ファンタジー」としたと、あとがきで書いている。入門書として最適であろう。 2022/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17499571
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品