愛語―よい言葉をかけて暮らそう 山田無文老師説話集

個数:
  • ポイントキャンペーン

愛語―よい言葉をかけて暮らそう 山田無文老師説話集

  • 山田 無文【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 禅文化研究所(2005/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784881822074
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0015

内容説明

心かわきすさみ、苦悩を続ける現代人に贈る、癒しと希望のメッセージ。

目次

禅は宗教の大学院
何もかも捨てて馬鹿になれ
源深うして流れ遠し
毎日新しい心で
福徳と功徳を混同してはならぬ
踏めども瞋らず
よいものを引き出す
キリスト教徒を言い負かす
跣足で橋を渡り直す
心を動かさんでもいい〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もも

10
仏はつねに、自分の中にいるし相手の中にもいる。自己を忘却する。深くて好きです。2016/11/27

ダンゴ☆ルッチ

4
「ひと息をつく」というお話が特に印象的でした。「禅」とか「悟り」とか、そんな大げさなものではなくほんの「ちょっとしたこと」の中にあるのかなぁ~と感じました。2017/04/26

山下 賀久

3
昔、篠塚の本屋さん「読書のすすめ」にて購入した一冊です。山田無文老師の説話集です。寝る前に少しずつ読んでいました。どこを読んでも禅宗の奥の深さを実感し、その日にあった嫌なことを忘れることができ、日々の生活の中でどう生かせばいいかを考え、心安らかに眠りにつくことができる、素晴らしい本です。人が死んだときだけお経を上げに来るのではなく、生きている人にどう生きるのかを説いてくれるお坊さんは今後の日本にはなくてはならない存在になると思います。このような話が聞けるお寺や話してくれるお坊さんにとってはチャンスかも。2017/10/09

ダンゴ☆ルッチ

2
難しいのでなるべく頭で考えないようにしています。それから「ひと息つく」はすぐにでも実践できる内容なので、ことあるごとに「ひと息」入れています。確かに頭がスッキリします。感性を磨いていけば もう少しよりクリアになれるのかなと思います。2019/01/17

ダンゴ☆ルッチ

2
「相手の言葉を素直に受け入れる余裕を持てる心」。すぐに感情的にならずに、少しでも相手に寄り添えるような…そんな心を意識していきたいです。2018/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/403407
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品