ビッグバン後のクレジット・デリバティブ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784881777503
  • NDC分類 338.1
  • Cコード C3033

目次

第1部 基本的な商品性(信用リスクとは何か;クレジット・デリバティブの基本;CDSによるポジションの構築と解消;CDSの取引目的;CDSと関連の深い商品との比較;カウンターパーティー・リスク;クレジット・デリバティブの市場規模;CDSの対象となる信用リスク)
第2部 契約書詳述(CDSの契約構成;プレミアムの支払い;取引の対象となる債務;クレジットイベントの認定;クレジットイベント詳述;クレジットイベント決済;承継者規定)

著者等紹介

木野勇人[キノハヤト]
大阪大学人間科学部卒業。コーネル大学(アメリカ・アイオワ州)卒業。1989年、住友銀行(現三井住友銀行)に入行。1993年以降、三井住友銀行および大和証券キャピタル・マーケッツにおいてデリバティブ業務を担当、香港、東京及びロンドンにてクレジット・デリバティブのデスクセットアップ等を含むデリバティブ全般を手がけ、現在、日興コーディアル証券にてクレジット・デリバティブを担当。イスラム金融検定試験合格者

糸田真吾[イトダシンゴ]
東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業。1994年、チェースマンハッタン銀行に入行。1999年以降、外資系証券会社において、クレジット・デリバティブを中心とした信用リスク商品のリスク管理、ドキュメンテーション,マーケティング、営業などを担当。2009年より日本銀行金融市場局にて、クレジット市場の分析などを担当。2008年から2009年にかけて明治大学商学部にて、兼任講師として金融特殊講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品