すぐにできる!iWork’08

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 239p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784881666005
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

内容説明

Pages、Numbers、Keynoteをすべて図解。ワープロ&ページレイアウト、表計算、プレゼンテーションはこれで完璧。

目次

1 Pagesを使ってみよう(Pagesについて;文章を入力する;スタイルとリストの利用;リンクテキスト;図形オブジェクトの配置;メディアオブジェクトの配置;回り込みの設定;表を作成する;グラフを作成する)
2 Numbersを使ってみよう(Numbersについて;データを入力する;計算式を入力する;関数を入力する;セルに機能を持たせる;セルの設定;行と列の操作;複数の表とシートの扱い;グラフを描く;オブジェクトの配置)
3 Keynoteを使ってみよう(Keynoteについて;スライドを作成する;テキストを入力する;スライドを追加する;図形を挿入する;表を挿入する;グラフを挿入する;写真を挿入する;ムービー・オーディオを挿入する;アニメーションを設定する;スライドの切り替え効果を設定する;プレゼンテーションを実行する;マスタースライドをテーマに変更する;互換性のあるファイルに書き出す)

著者等紹介

折中良樹[オリナカヨシキ]
1962年、横浜生まれ。早稲田大学大学院露文科中退。角川書店(バイト)、アスキー(契約社員)を経て、1990年に有限会社バックスペースを設立。2003年より完全フリーランスに。ジャンルは問わないライター業。プライベートではPTA役員

青山たかし[アオヤマタカシ]
テクニカルライター。デザイン関連書籍、コンピュータ関連書籍、DTPデザイン誌への執筆を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさゆき

1
いつの間にかアップルでもオフィス系のソフトが出揃っていたのですね!2010/07/05

wang

0
Pages,Numbers,Keynoteの基本操作。フルカラーで豊富な画面キャプチャーを使っているので、操作が非常にわかりやすい。初心者には機能がありすぎて何ができるかわからないものもあるが、視覚的にもこういうことがあるのかと気がつくことが多いのではないだろうか。表面的な内容ばかりなので、有用な文書作成の活用的なものはない。だが、どういう機能があるのか、この機能はどういう操作でできるのか知りたい人にはおすすめ。2011/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/116237
  • ご注意事項

最近チェックした商品