旅客機で飛ぶMicrosoft Flight Simulator 2004コース攻略テクニック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784881663813
  • NDC分類 797.9
  • Cコード C3055

内容説明

本書では、FS2004で飛ぶことのできるコースを、初心者でも訓練すれば飛べるようになるために、いくつかの飛行コース、出発時刻、季節などを設定し、機体、計器の設定、離陸、着陸等を手順を追って解説している。

目次

1 初級編(FS2004を起動したらそこはシアトル―摩天楼と湖の街シアトル上空を周回飛行;日本最南端の波照間島へ―八重山諸島の島めぐりフライト)
2 中級編(帰りはリアジェットで石垣空港へ―VOR/DMEアプローチに挑戦!;ボーイング737で海上空港へ着陸―対馬空港から長崎空港へ;往年の名機DC3で南太平洋を飛ぶ―航空交通管制でタヒチからランギロアへ)
3 上級編(冬のソウルまでの長距離フライト―成田‐仁川線を飛行してみよう;韓国の人気ドラマの舞台へ―春川(チュンチョン)まで寄り道してみよう
さまざまなビジュアルアプローチ―羽田ノースバード運航に挑戦!
GPSを使った着陸進入―南紀白浜空港に降りてみよう)

著者等紹介

田中久也[タナカヒサヤ]
1966年東京都生まれ。幼少より高校時代までを甲府市にて過ごす。東京工業大学大学院修士課程修了後、自分らしい「環境」を求めて北海道へ移住し、まもなく13年。本業は飛行機とは全く関係のない某鉄道会社系複合商業施設に勤務する会社員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品