内容説明
本書はMacromedia Flash5日本語版を初めて使う人から、プロユースとしてWebアニメーション作成、Webインターフェースデザインに携わる人までを対象にしています。Flash5をこれから覚えて、Webアニメーション、インターフェースデザイン、ゲーム作成等に活用していきたい方には、この1冊ですべての機能を覚えられるうってつけの書籍です。
目次
Flash5をはじめよう
簡単なアニメを作ってみよう
表示モードと図形の描画
図形の編集
ビットマップイメージの読み込みと編集
テキストの入力と編集
オブジェクトの操作
レイヤーの操作
シンボル、インスタンス、ライブラリ
アニメーションの作成(基本編;応用編)
Webインターフェースの作成
サウンド読み込みと編集
Quick Timeの読み込みと編集
Webへの公開と書き出し
カスタマイズ
著者等紹介
なかひらまい[ナカヒラマイ]
セツ・モード・セミナー卒業後、イラストレーターとして雑誌や単行本のイラストを数多く手がける。1998年、『天使のビアンカ』の原案を書き、1999年、作品化する。それをきっかけに有限会社スタジオ・エム・オー・ジーを設立。スタジオ・エム・オー・ジーのチーフデザイナーを担当している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。