内容説明
平成15年度からの「日本語教育能力検定試験」出題新範囲を網羅。付・第一問の「五択形式模擬問題」100題。
目次
第1章 一問一答(教授法チェック;異文化関係/コミュニケーション論チェック;言語学チェック;社会言語学チェック;音声・音韻チェック;語彙・意味/日本語史チェック;文法・文体チェック;文字・表記チェック)
第2章 必須チェック!!検定第一問の5択「仲間はずれ探しの模擬問題」100題
著者等紹介
北村弘明[キタムラヒロアキ]
北海道生まれ。青山学院大学大学院日本文学・日本語専攻博士後期課程修了後、国際文化交流教会の教務主任、日本語教員養成センターのディレクター、青山学院大学講師などを経て、現在、聖徳大学教授、明治大学講師。専攻は、日本語学・言語学・日本語教育学。日本語教育には、すでに20年近く携わり、特に「日本語教育能力検定試験」の対策講座では、すべての領域をカバーできる貴重な存在
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。