大阪経済大学研究叢書<br> 二葉亭四迷『浮雲』の成立

大阪経済大学研究叢書
二葉亭四迷『浮雲』の成立

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 351p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784881645208
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C3095

内容説明

小説『浮雲』の中核をなす二葉亭四迷の思想と、ツルゲーネフやドストエフスキーなどのロシア文学の影響を、たんねんな作品の読みと、豊富な文献・資料をもとに徹底的に検証する。近代小説の基礎を築いた二葉亭の苦闘を描く。

目次

第1部 『浮雲』の分析(『浮雲』のテーマとその成長;『浮雲』における理想と現実;『浮雲』の主人公文三の武士的気概;『浮雲』の完結)
第2部 『浮雲』とロシア文学(ツルゲーネフ『めぐりあひ』の利用;ツルゲーネフ『ベージンの野』『あひゞき』の利用;ゴンチャロフ『断崖』の利用;ドストエフスキー『罪と罰』の利用)
第3部 『浮雲』執筆時の二葉亭の思想(二葉亭の「社会主義」;二葉亭の理想「正直」)

最近チェックした商品