創造古典選書<br> 空想虚言者

個数:

創造古典選書
空想虚言者

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 139p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784881583081
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C3047

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

25
アントン・デルブリュック空想虚言者。アントン・デルブリュック先生の著書。どうしても嘘をついてしまう癖である虚言癖という言葉を提唱したのがアントン・デルブリュック先生。あの人は虚言癖がある、虚言癖がある人とは付き合いたくない、嘘ばかりついていると噓つきの虚言癖になってしまうよ。何気なく虚言癖という言葉が使われることは多いけれど、虚言癖は病気からきていることも多い。虚言癖がある空想虚言者であるという自覚があるときや周りに虚言癖がある空想虚言者がいるときには虚言癖は病気からきていることも多い。2022/08/05

小竹

0
【空想虚言者】という言葉の響きに惹かれて読んだ本。この言葉は精神科医アントン・デルブリュックによって19世紀末に定義された。本書はそのデルブリュックによる症例集。丁度20世紀後半に書かれた精神障害に関する本を読んだばかりなのだけれど、引き比べて読むと病の症状は1世紀を経ても同じ。違うのは病に対する識者の視線(個人差かもしれないが)。本書冒頭で賛辞を寄せているのは加賀乙彦。訳者は元松沢病院院長・秋元波留夫。固有名詞について、何故かカナ表記とドイツ語のアルファベートママ表記が混在している。2017/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3320356
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。