- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
あの人との出会いがなければ、僕はダメ男のままだった!10万人以上の人生に影響を与えてきた感動の実話がここに!90%笑えて、10%泣ける!!
あの人との出会いがなければ、僕はダメ男のままだった!
家は金持ちだったがすべてにおいてダメ男だった著者が自分を変えるために一念発起して始めた新宿でのゴミ拾い。
それは思っていたよりも過酷で挫折しそうになったが、ある日、半ケツの汚らしい身なりをしたおじさんがゴミ拾いを手伝ってくれるようになった。そして、その日から一緒にゴミ拾いをしてくれる人や応援してくれる人がどんどん増え、大きな流れとなった。
ダメ男だった僕の人生は大きく変わっていった・・・・。
10万人以上の人生に影響を与えてきた感動の実話がここに!
中学校などで著者講演会なども実施中!
この書籍は2008年地湧社様より刊行された「半ケツとゴミ拾い」を増補・改訂して、大幅に内容をリニューアルしたものです。
・プロローグ
・どすこいキャンパスライフ東京場所
・ダメ男6冠王
・もみあげゴルゴと丸刈りヒツジの物語
・お前本当にダメ男だな
・ダメ男脱出大作戦
・Yes!! キューティーハニー☆
・母親の胎内に置き忘れてきた決断力
・始まりの時
・殺し屋急募
・限界さんがやってきた
・もう1人の自分
・半ケツとゴミ拾い
・『※ ☆Do # & % $ … …。』
・悪魔界のエースで4番
・吾輩は猫耳である
・世界の王モデル
・VIVA ★年末
・始まりの時2
・奇跡の連鎖
・快進撃
・あきらめるという選択肢が消えた時
・半ケツの神さま
・快進撃は終わらない
・2007年5月3日
・人生が変わった時
・新たな人生の始まり、そして今……。
・エピローグ
荒川祐二[アラカワユウジ]
荒川祐二(あらかわ ゆうじ) 作家(小説家)1986年3月25日生まれ
上智大学経済学部経営学科卒。
大学時代に「自分を変えたい!」という思いで、毎朝6時から日本一汚い場所新宿駅東口の掃除をたった1人で始める。『背中に一緒に掃除してくれる人募集!』と書かれた看板を背負って始まった活動は、周りの人の心を動かし、ホームレスから始まり、1人、また1人と仲間が増え続けた。半年後の2007年5月3日(護美の日)には、全国で一斉にゴミ拾いを開催。
全国27か所、総勢444人の人を集める。その活動は現在も継続され、2013年5月3日には環境省と官民一体で行うプロジェクト 『GOMIファンタジスタプロジェクト』として全世界300箇所以上、15万3,894人という全世界ムーブメントに広がっていった。
現在は本業として作家、小説家業を行う一方で、上記のゴミ拾いの活動、ニートや引きこもり、定時制に通う若者たちを積極的に採用する飲食店の経営、書のアーティストとしての活動、通算300回以上に及ぶ全国の学校を中心とした講演活動、イベント、メディア出演等、様々な活動を行っている。
内容説明
あの人との出会いがなければ、僕はダメ男のままだった!「夢なし」「自信なし」「希望なし」誰もが認めるダメ男が、日本一汚い新宿でのゴミ拾いを通じて「自分が好きだ!」と言えるようになるまでの感動おもしろドキュメント。90%笑えて、10%泣ける!!心が暖まる実話!あの半ケツのおじさんは、僕を導くために現れた神様だったのかもしれない…!
目次
どすこいキャンパスライフ東京場所
ダメ男6冠王
もみあげゴルゴと丸刈りヒツジの物語
お前本当にダメ男だな
ダメ男脱出大作戦
Yes!!キューティーハニー☆
母親の胎内に置き忘れてきた決断力
始まりの時
殺し屋急募
限界さんがやってきた〔ほか〕
著者等紹介
荒川祐二[アラカワユウジ]
1986年、大阪生まれ。上智大学経済学部卒。学生時代に1本のドキュメンタリー映画を見たことをきっかけに、「自分を変えたい!」という思いで、毎朝6時から新宿駅東口の掃除をたった一人で始める。現在、自身の体験をもとに全国で講演を行うとともに、「あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます」という活動も展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まる子
もっち
キンセンカ
しゃな