三十三間堂護法神像の謎“抜萃本”―若き快慶・運慶らの造立か

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784881429761
  • NDC分類 718.3
  • Cコード C0071

目次

1 プロローグ(序章)“風神雷神像の謎”
2 ガイダンス(誘導)“仮説一~二十”
3 今までの説“従来の主な見解”
4 スタディ(あれこれ考えよう)“当院護法神像史の諸問題”
5 もろもろの謎に挑む“各尊像の作風・年代・仏師考”
6 サマリー(まとめ)“分類と仏師の考察”
7 エピローグ(終章)“当院護法神像の位置付けと仏師論”
むすび“従来の見解に対する反論”“美術史家の学究態度を問う”

著者等紹介

山田泰弘[ヤマダヤスヒロ]
美術史学会会員。昭和21年(1946)、横浜市生まれ。同志社大学美学芸術学専攻卒業後、学芸員としては、鎌倉国宝館で仏像を担当し、池上霊宝館で仏教美術を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品