内容説明
常にチャレンジ精神を持ち続け、日本郵船を経て甲種船長(=1級海技士)に、そして研究者へのパスポートを取得し、遂に大学教授となった航跡を綴る。
目次
1 東京商船大学専攻科入学―人生の必然は自ら作る
2 専攻科学生の時代―純粋かつ謙虚
3 運輸省海技大学校教官時代―天は自ら助ける者を助ける
4 日本大学助教授の時代―信義誠実の原則
5 日本大学教授の時代―学問的飛躍を
6 教授への発展途上訓
7 象徴的な研究論文4編―来し方を顧みて
8 学生の主要実験実習―古き良き時代のおわり
著者等紹介
四之宮博[シノミヤヒロシ]
元日本大学教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。