占領期を駆け抜けた男たち

個数:

占領期を駆け抜けた男たち

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784881425442
  • NDC分類 210.76
  • Cコード C0095

内容説明

焦土と化した日本・飢えに苦しむ国民を護るため占領軍の前に立ちはだかった五人の侍、吉田茂・緒方竹虎・石橋湛山・池田勇人・白洲次郎、彼等はいかに戦ったか。

目次

序章 占領軍に立ち向かう
1章 日本占領開始―焼け跡のなかの再出発
2章 吉田茂の登場―占領期の日本のリーダー
3章 戦勝国と敗戦国―侍たちの戦い
4章 戦略なき経済再建の成功―財閥解体から新企業集団の結成へ
5章 吉田茂とその時代(上)―栄光
6章 吉田茂とその時代(下)―終焉
終章 独立はしたけれど―占領期から何を学ぶか

著者等紹介

中島良博[ナカジマヨシヒロ]
1931年千葉市生まれ。1953年一橋大学商学部卒、同年安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入社。同行取締役、常任監査役を歴任。1989‐2003年国民経済研究協会、毎日新聞社(エコノミスト)等で執筆活動に専念。1992‐2001年関東学院大学法学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品