内容説明
全ての過去問で作ったまとめ本。「過去問はくりかえす」ので科目別、項目別、小項目別に記述式、択一式の各選択肢を含めて分解してあります。社労士試験は7割で合格なので最短時間で合格水準に達する内容としました。小項目が質問(Q)で内容が解答(A)になっているのでクイズ形式で即合格レベルの水準となります。
目次
健康保険法
社会保険に関する一般常識
年金2法(国民年金法・厚生年金保険法)
著者等紹介
坂井洋夫[サカイヒロオ]
トミコ文化学園(埼玉県小川町)講師。社労士ヒロ事務所所長。社労センター代表。1950年3月29日東京生まれ。1973年、中央大学法学部法律学科卒業。1973~1986年、三井物産工作機械(株)、全国社会保険労務士会連合会、坂井労働経済研究所を経る。1988~、社労士ヒロ事務所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。