目次
「班女」
「吉原雀」
荻江露友
曲直瀬道三
石川丈山、及び、六条河原院(一)
六条河原院(二)と「夕顔」
『吉原恋の道引』と三田村鳶魚
『ウィンダミア夫人の扇』と『ビリティスの歌』(ワイルドとルイス)
江戸の扇屋
『扇之記』〔ほか〕
著者等紹介
荘司賢太郎[ショウジケンタロウ]
1930年、東京本所の生まれ。学生の頃から邦楽、特に古典に興味を持ち、荻江節を荻江寿々師、河東節を山彦やな子師について習う。サラリーマン生活の後、コンサルタント業の傍ら雑文を書いて今日に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。