アールヌーヴォーの残照―世紀末建築・人と作品

個数:

アールヌーヴォーの残照―世紀末建築・人と作品

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月12日 04時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 490p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784881421680
  • NDC分類 523.06
  • Cコード C0052

目次

イギリス
ベルギー
フランス
オーストリア
ドイツ
イタリア
オランダ
スペイン
ポルトガル
ルクセンブルク〔ほか〕

著者等紹介

小谷匡宏[オダニタダヒロ]
一級建築士、元高知県バスケットボール協会会長。昭和20年11月10日高知県生まれ。昭和39年土佐高等学校卒業。昭和44年芝浦工業大学建築学科卒業。同年ASA設計事務所(高知市)入社。昭和49年小谷匡宏建築設計事務所設立。昭和55年同事務所を株式会社小谷設計に改組、代表取締役社長。平成28年株式会社小谷設計取締役会長。受賞歴:昭和59年第1回高知市都市美デザイン賞(針木東グリーンハイツ)。平成2年第7回高知市都市美デザイン賞(帯屋町一番街アーケード)。平成7年通商産業省グッドデザイン賞(高知県高岡郡梼原町地域交流施設「雲の上のホテル・レストラン」、隈研吾氏と共同受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

秋良

8
世界各地のアールヌーヴォー建築と建築家を紹介する、愛に溢れた一冊。取材期間が三十年にも渡っているので、写真の質がまちまちなのが惜しい。日本では辰野金吾が紹介されてるけど、有名な東京駅が掲載されてないのはあれはアールヌーヴォーではないからなのね。2018/04/29

yuuuming

3
写真が…いまいちで…素敵なんだろうが、いきたい!とアンテナにひっかからず。ウィーンで焼き付けたあの素晴らしい建物たちがこの写真では…ちょっと…。スリランカのバワ建築のホテルで、印象に残ってた螺旋階段があって、アレ?この写真…と思ったら、まさにそれだった。有名な作品だったんだな…。スリランカ行きたいなあ、いつ行けるようになるんだろう。2022/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12453686
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品