目次
放射能と原子核の発見
原子核の一般的性質
放射性原子核の崩壊
荷電粒子の物質通過
X線及びγ線の物質通過
中性子の物質通過
放射線量
放射線検出器
放射線測定におけるパルス信号と線型回路
放射線測定の電子回路要素〔ほか〕
著者等紹介
古野興平[フルノコウヘイ]
1939年東京都世田谷区に生まれる。1963年電気通信大学・電子工学科卒業。1969年東京教育大学・大学院・物理学研究科・博士課程・単位取得退学、1969年東京教育大学・理学部・助手、1989年筑波大学・物理学系・教授、2003年筑波大学を定年退職、現在、筑波大学名誉教授、理学博士。専門は原子核物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- ABANDONMENT