内容説明
「虫目」になると、身近な自然にかくれているこんな世界が見えてくる!
目次
いつでも、どこでも「日々虫目」編(若葉を見上げて歩く五月です;いやいやながら虫さがしにつき合うおばあちゃんたち;裏高尾でオオトラフコガネをさがす ほか)
図鑑はどうやってできるのだろう 或る図鑑をめぐる人々を訪ねて(高橋敬一さんに会いに、茨城県牛久へ;カメムシ図鑑誕生の地、高知へ;分類学者・石川忠さんを研究室に訪ねて)
旅も虫目で「虫目観光」編(北大植物園でカラスに襲われながら虫さがし;奈良・春日山原生林 ひたすらシカのフンを見つめて;赤穂再訪―ゴキブリ100万頭を飼育する有吉立さんを訪ねて ほか)
著者等紹介
鈴木海花[スズキカイカ]
フォトエッセイスト。自然や生きもの、旅の記事などを写真と共に雑誌、単行本に執筆。また虫好きが気軽に集まる『虫カフェ@原宿シーモアグラス』を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。