昆虫探検(エクスプローラ)図鑑1600―写真検索マトリックス付

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 367p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784881371732
  • NDC分類 486.038
  • Cコード C0645

内容説明

身近な1614種の昆虫を鮮やかな生態写真と簡潔な解説で紹介!形態分類の知識が無くても簡単に探せて見分けるヒントにできます!

目次

チョウ目(497種)
トビケラ目(11種)
ハエ目(121種)
ノミ目(1種)
シリアゲムシ目(9種)
ハチ目(106種)
コウチュウ目(443種)
ネジレバネ目(1種)
アミメカゲロウ目(20種)
カメムシ目(198種)〔ほか〕

著者等紹介

川邊透[カワベトオル]
1958年大阪府大阪市生まれ。京都大学農学部卒。虫系ナチュラリスト。身近な自然にひそむ昆虫たちを中心に、いきもの愛あふれる生態写真を撮り続けている。図鑑サイト「昆虫エクスプローラ」、ブログ「むし探検広場」管理人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むぎじる

34
”昆虫エクスプローラ”というサイトから生まれた1614種の昆虫を紹介した図鑑。写真のキャプションにある撮影場所と年月日、見つけやすさが掲載されているのがおもしろい。ふさふさで毛深い「ドクガ」。白いマントをつけているような「アメリカシロヒトリ」。立派なヒゲを持つ「ヒゲコメツキ」。意外に種類豊富な「テントウムシたち」。名前がかわいい「ハイイロチョッキリ」。幼いころにバッタと思って捕獲していた「ホシササキリ」。美しい羽を持つ「チョウトンボ」。お気に入りが増えた(笑)。2015/02/14

タナカ電子出版

27
この本は昆虫を見つけるための📖です☺️昆虫の写真 体長 出現時期 分布 見つけやすさを日本地図🗾で伝えてくれます✨昆虫好きにはたまらない一冊に仕上がっています👀‼️2020/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8164893
  • ご注意事項