日本帰化植物写真図鑑―Plant invader600種 (1部改訂)

個数:

日本帰化植物写真図鑑―Plant invader600種 (1部改訂)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 553p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784881370858
  • NDC分類 471.71
  • Cコード C3645

内容説明

本書は、主に農業分野で帰化植物の情報を蓄積してきた著者らが、約600種の帰化植物をとりまとめたものである。

目次

帰化植物について
イラクサ科
タデ科
ヤマゴボウ科
オシロイバナ科
ザクロソウ科
スベリヒユ科
ツルムラサキ科
ナデシコ科
アカザ科〔ほか〕

著者等紹介

清水矩宏[シミズノリヒロ]
1944年兵庫県神戸に生まれる。京都大学農学研究科博士課程修了。農林水産省草地試験場。九州農業試験場。農業環境技術研究所を経て、現在、独立行政法人農業技術研究機構畜産草地研究所企画調整部長。輸入飼料用穀物に混入する外来雑草の研究に従事

森田弘彦[モリタヒロヒコ]
1947年東京都杉並区に生まれる。北海道大学農学部植物育種学教室卒業。農林水産省北海道農業試験場、熱帯農業研究センター、農業研究センター、九州農業試験場を経て、現在、独立行政法人農業技術研究機構中央農業総合研究センター耕地環境部水田雑草研究室長。水稲の栽培技術の試験研究からスタートし、1987年以降は水田の雑草とその防除の試験研究に従事

広田伸七[ヒロタシンシチ]
1928年長野県に生まれる。専修大学商経学部経済学科卒業。現在(株)全国農村教育協会代表取締役。1964年から植物、特に雑草の種子、芽ばえ、生育初期・中期、成植物など生育段階を追った写真撮影に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品