AutoCAD/AutoCAD LTリファレンスガイド―2000、2000i対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 543p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784881359372
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C3055

出版社内容情報

本書は業種別(建築、機械、土木)サンプル図面を用いて図形の編集、寸法、レイアウト・印刷といった製図に必要な操作を取得することができるだけでなく、コマンド機能を網羅した実務向けリファレンスとしても利用できます。加えて完全応用的なマクロやスクリプト作成他、LISP VBAサンプルなどを掲載しています。あらゆる設計者にとってまさに聖書(バイブル)となりうる一冊です。すぐに引けるビジュアルインデックスとシステム変数一覧付き。

【目次】

Chapter1 オペレーション

1-01 概要
1-02 Auto CADとAuto CAD LTの操作
1-03 図形の作成
1-04 作図と修正
1-05 プロパティ
1-06 ブロックと参照
1-07 レイアウトと印刷
1-08 3Dモデリング
1-09 土木の設計
1-10 建築の設計
1-11 機械の設計




Chapter2 コマンドリファレンス

2-01 ファイル
2-02 印刷
2-03 OLE関連
2-04 表示
2-05 作成
2-06 修正
2-07 図形登録/挿入
2-08 寸法
2-09 情報表示
2-10 ツール
2-11 設定
2-12 ビューポート
2-13 イメージ関連
2-14 3D作成/編集
2-15 レンダリング
2-16 インターネット
2-17 カスタマイズ
2-18 ユーティリティ




Chapter3 応用とカスタマズ

3-01 セットアップの変更
3-02 ユーザーインターフェースの変更
3-03 スクリプト
3-04 メニューマクロ
3-05 DIESEL関数
3-06 メニューファイル
3-07 線種の作成
3-08 プログラミング インターフェース
3-09 Auto LISP関数リファレンス



Appendex
メニューコマンド/ツールバー ビジュアルINDEX
Auto CAD 2000i&Auto CAD LT 2000iシステム変数一覧

内容説明

本書は、1章で多種多用なサンプル図面を用いた図形の編集、寸法、レイアウト・印刷といった各種オペレーションを実践テクニックを交えてテーマ毎に学習することができます。また、2章は全コマンド+オプションを作図例を交えて解説した、旧バージョン対応付き実務向けリファレンスとなっています。3章では応用としてDIESEL/LISP関数の文法、メニューファイルの書式、サンプルマクロなどカスタマイズテクニックを掲載しています。

目次

1 オペレーション(概要;AutoCADとAutoCAD LTの操作;図形の作成 ほか)
2 コマンドリファレンス(ファイル;印刷;OLE関連 ほか)
3 応用とカスタマイズ(セットアップの変更;ユーザーインターフェースの変更;スクリプト ほか)

著者等紹介

伊部明美[イベアケミ]
1989年株式会社構造計画研究所入社。CADオペレータを経て、現在、同社北海道営業室にてAutoCAD/3DStudioなどのインストラクターを担当

江端陽二[エバタヨウジ]
AutoCADアプリケーションの開発・教育・コンサルティングを手がける一方で、IntelliCADの国内販売店として、日本語化および販売を行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品