MOUS教科書
Excel2000一般試験

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 466p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784881359174
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

大好評の「MOUS教科書シリーズ」が、これ一冊であなたの合格を強力にバックアップする最強の教材として、満を持して新登場!試験範囲である「スキルとタスク」に完全合致しているので、確実に試験範囲をクリアすることが可能です。しかも、ユーザーの弱点を知りぬいた現役トレーナーによる書き下ろし。もちろん、厳しい審査にパスした「MOUS公認コースウェア」ですので、安心して学習していただけます。

【目次】

【目次】

序章

Windows の基本操作
 Windows の起動と基本画面
 マウスの操作
 [スタート]メニュー

MS IME 2000 の基本操作
 日本語入力システム
 [IME 2000] ツールバー
 日本語の入力
 IMEパッド
 各ボタンの機能

Excel の基本操作
 Excel 2000 の起動と終了
 Excel の画面構成
 コマンドの実行
 ダイアログボックス
 セルの選択
 スクロールバーの活用

ショートカットキー
 Excel で使用するショートカットキー
 入力中心のファンクションキーでの操作

第1章 セルの操作

Lesson 1 [元に戻す]、[やり直し]、[繰り返し] を使用する
Lesson 2 セルの数式と値をクリアする
Lesson 3 文字列、日付、数値を入力する
Lesson 4 セルの内容を編集する
Lesson 5 特定のセルにジャンプする
Lesson 6 選択したセルの挿入や削除を行う
Lesson 7 Office クリップボードを使用して、選択したセルの[切り取り]、
          [コピー]、[貼り付け]、[形式を選択して貼り付け] を行う
Lesson 8 検索と置換を使用する
Lesson 9 セルの書式をクリアする
Lesson 10 連続データを操作する(オートフィル)
Lesson 11 ハイパーリンクを作成する

第2章 ファイルの操作

Lesson 12 ブックを保存する
Lesson 13 [名前を付けて保存] を使用する
          (異なるファイル名、保存先、ファイル形式)
Lesson 14 既存のワークブックを見つけて開く
Lesson 15 フォルダを作成する
Lesson 16 テンプレートを使って新規ワークブックを作成する
Lesson 17 ワークシート/ワークブックをWeb ページとして保存する
Lesson 18 ワークブックを電子メールで送信する
Lesson 19 Office アシスタントを使用する

第3章 ワークシートの書式設定

Lesson 20 フォントに書式を適用する(フォント名、サイズ、色、スタイル)
Lesson 21 数値の形式を適用する(通貨、パーセンテージ、日付、カンマ)
Lesson 22 行の高さと列幅を変更する
Lesson 23 セルの内容の配置を変更する
Lesson 24 小数点以下の桁数を調整する
Lesson 25 [書式のコピー/貼り付け] を使って書式をコピーする
Lesson 26 オートフォーマットを適用する
Lesson 27 罫線、網掛け、塗りつぶしを適用する
Lesson 28 セルを結合する
Lesson 29 文字列の方向とインデントを変更する
Lesson 30 スタイルの定義、適用、および削除を行う

第4章 ページ設定と印刷

Lesson 31 ワークシート/ワークブックの印刷プレビューと印刷を行う
Lesson 32 [ブラウザでプレビュー] を使用する
Lesson 33 選択した部分を印刷する
Lesson 34 印刷の向きと拡大縮小を設定する
Lesson 35 ページ余白とページ中央を設定する
Lesson 36 改ページを挿入/削除する
Lesson 37 印刷範囲を設定/クリアする
Lesson 38 ヘッダーとフッターを設定する
Lesson 39 印刷タイトルとオプションを設定する
          (枠線、簡易印刷、行列番号)

第5章 ワークシートとワークブックの編集

Lesson 40 行と列を挿入/削除する
Lesson 41 行と列を非表示/再表示する
Lesson 42 行と列を非表示/再表示する
Lesson 43 ズーム設定を変更する
Lesson 44 ワークブックのワークシート間を移動する
Lesson 45 スペルチェック機能を使用する
Lesson 46 ワークシートの名前の変更
Lesson 47 ワークシートを挿入/削除する
Lesson 48 ワークシートを移動/コピーする
Lesson 49 3D参照を使ってワークシートをリンクし、結合する

第6章 数式と関数の使用

ウォーミングアップ:関数を使いましょう
Lesson 50 セルをドラッグして数式にセル範囲を入力する
Lesson 51 数式バーを使ってセルに数式を入力する
Lesson 52 数式を編集する
Lesson 53 データ参照を使用する(絶対参照と相対参照)
Lesson 54 [オートSUM] を使用する
Lesson 55 [関数貼り付け] を使って関数を挿入する
Lesson 56 基礎的な関数を使用する
          (AVERAGE、SUM、COUNT、MIN、MAX)
Lesson 57 数式パレットを使って関数を挿入する
Lesson 58 日付関数を使用する(NOWとDATE)
Lesson 59 財務関数を使用する(FVとPMT)
Lesson 60 論理関数を使用する(IF)

第7章 グラフとオブジェクトの使用

Lesson 61 グラフのプレビューと印刷
Lesson 62 グラフウィザードを使って、グラフを作成する
Lesson 63 グラフを編集する
Lesson 64 オブジェクトを挿入、移動および削除する
Lesson 65 線やオブジェクトを作成/編集する

第8章 模擬問題

模擬問題(1)
模擬問題(1)の答と解説
模擬問題(2)
模擬問題(2)の答と解説
模擬問題(3)
模擬問題(3)の答と解説
模擬問題(4)
模擬問題(4)の答と解説
模擬問題(5)
模擬問題(5)の答と解説

付録

「MOUS 試験体験プログラム」解答と解説
用語集
キー対応表

索引

内容説明

本書では、実際に操作をしながら覚えていくレッスン形式を採用しました。頭で理解するだけでなく、徹底的に「慣れる」ことに主眼を置きました。試験範囲の内容を漏れなく確実に習得するために、コースウェアガイドラインの順番どおりに「評価スキル」と「タスク」を紹介しました。「練習問題」、「演習問題」、「模擬問題」、「体験試験」と非常に多くの問題を盛り込んでいます。

目次

第1章 セルの操作
第2章 ファイルの操作
第3章 ワークシートの書式設定
第4章 ページ設定と印刷
第5章 ワークシートとワークブックの編集
第6章 数式と関数の使用
第7章 グラフとオブジェクトの使用
第8章 模擬問題

最近チェックした商品