出版社内容情報
ご好評いただいた『QuarkXPressによる標準DTP入門講座 基礎編』の改訂版が登場します。前作は、本作りのための「編集ハンドブック」の要素と、QuarkXPress3.3Jで行なうDTP作業について解説した、新しいDTP教本の決定版として広く支持をいただきました。本書ではそれに加えて、広告制作のためのデザイン基礎知識についても大幅に紙幅を割き、DTP制作についてあらゆる角度から学べるように配慮しています。付録のQuarkXPress4.0Jのデモ版とサンプルデータを使って、実際にQuarkXPressを動かしながら操作が覚えられるので、これ1冊で実践的なDTP制作のノウハウが学べます。
内容説明
DTPとひと口にいっても、ポスターやチラシを制作するアドバタイジング系のものと、書籍や雑誌を制作する出版系のものとでは、おさえておくべきポイントが異なります。本書では、この二つのDTPの違いを明確にし、あらゆる角度からDTPについて学べるように配慮しています。編集者、デザイナーはもちろん、DTPのプロを目指す方のための必携の1冊です。
目次
1 基礎知識編(DTPとは何か;アドバタイジングの基礎知識 ほか)
2 技術編(QuarkXPressはどんなソフトか;主体的な画面の操作 ほか)
3 実践編(端物を作る;ページ物に挑戦)
4 資料編(本を構成する要素;ページを構成する要素 ほか)
-
- 和書
- 確率・統計 理工系の数理