出版社内容情報
海外のプロ・アーティストの作品をお手本に、プロのテクニックをフルカラーで解説します。Illustratorの威力を最大限に引き出して作られた作品はどれも目を見張るような出来映えで、作品を見るだけでも新しいアイデアが浮かんでくることでしょう。遠近感の演出やブレンドとグラデーション、文字の加工、プラグインの応用などIllustratorをプロフェッショナルに使いこなすためのテクニックの数々を具体的にまとめてあります。Macintoshだけでなく、Windowsユーザーにも対応しています。好評をいただいている既刊「Photoshopスーパーアートワークス」と同様、Illustratorを本当に使いこなしたいプロ必携の1冊です。
【目次】
海外のプロ・アーティストの作品をお手本に、プロのテクニックをフルカラーで解説します。Illustratorの威力を最大限に引き出して作られた作品はどれも目を見張るような出来映えで、作品を見るだけでも新しいアイデアが浮かんでくることでしょう。遠近感の演出やブレンドとグラデーション、文字の加工、プラグインの応用などIllustratorをプロフェッショナルに使いこなすためのテクニックの数々を具体的にまとめてあります。Macintoshだけでなく、Windowsユーザーにも対応しています。好評をいただいている既刊「Photoshopスーパーアートワークス」と同様、Illustratorを本当に使いこなしたいプロ必携の1冊です。
Part1 基本テクニック
第1章 Illustratorの奥義
パレットの基本
関係のないオブジェクトを除ける
Illustratorを効率よく使う
便利なキーボードコマンド
Illustratorの新しい機能
ランダマイズして自然な感じにする
インターフェース開発秘話
第2章 Free Handの奥義
IllustratorはないFreeHandの機能
IllustratorとFreeHandの連携
FreeHandの優位性
第3章 VectorToolsの奥義
パッケージ
キーボードコマンド
VectorBars
VectorColor
VectorMagicWand
VectorShape/VectorFream
ツールとプラグイン機能
第4章 PostScriptプラグインの奥義
KPT Vector Effects
CADtools
Vertigo 3D Words
Part2 実践テクニック
第5章 立体感の演出
パームツリーと影
金属質のギア
濃淡による3D効果
連結する輪
カールしたページ
Newwork City
Running Shoe
Jesus
Baseball
Columbia
第6章 線とパス
遠ざかるハイウェイ
ブレンドのネックレス
カリグラフィ
手書きの線画
無造作な草束
迷路
スピログラフ
カミナリ
第7章 ブレンドとグラデーション
ブレンドによる光沢
ブレンドのグラデーション
ブレンドとディストーション
不規則なグラデーション
管状のブレンド
光の輝き
海底の海草
カラーホイール
都市のシルエット
光のオーロラ
光の噴水
水面の風景
輪を持つ惑星
ライ麦の草原
Old Jake
America dell Sur
Artist'sBlock
第8章 文字のデザイン
立体的なドロップキャップ
ラフなテキスト
画像と文字を組み合わせる
クロムメッキの文字
欠けたスタンプの文字
文字の均等配列と配色
第9章 ディテールにこだわる
削った色鉛筆
木目
マンホールの蓋
虫眼鏡
ノコギリの刃
ピクセル効果
花びら
コンパスの針
Song of Songs
Curius Coon
Foul Play
Frog and Prince
Stabenow
第10章 パターン、テクスチャー、バックグラウンド
グリッドのない対称的なパターン
紙吹雪
パターンの濃淡
嵐の雲
斜めのパターン
夜空のスポットライト
銀紙のテクスチャー
第11章 Illustratorギャラリー
INDEX
内容説明
本書は、Adobe Illustratorをマスターする上で欠かせない基本的な知識や操作方法から、高度なノウハウまで、多くのテクニックをいくつかのセクションに分けて紹介したものです。
目次
1 基本テクニック(Illustratorの奥義;FreeHandの奥義;VectorToolsの奥義;PostScriptプラグインの奥義)
2 実践テクニック(立体感の演出;線とパス;ブレンドとグラデーション;文字のデザイン ほか)
-
- 洋書
- The Reason