JAVA WORKSHOP2.0プログラミング―らくらくアプリケーション開発

JAVA WORKSHOP2.0プログラミング―らくらくアプリケーション開発

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 309p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784881355954
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Java WorkShop2.0は、Javaでアプリケーションを開発する方のための統合開発ツールです。開発者の生産性向上を、マルチプラットフォーム対応のパフォーマンス、操作性、リモートデバッグ機能、JavaBeans生成機能で支援します。優れたプログラミング言語も、優れた開発環境で利用しなければ本領を発揮できません。本書は、Java WorkShopが2.0になって向上した機能(最新のJavaに対応(JDK1.1バージョン;JDK1.1.3をサポート)、JavaBeansコンポーネントをサポート、パフォーマンス、操作性、直感的なユーザーインターフェイスなど)を全体にちりばめつつ、簡潔な分かり易い説明ですぐに開発が進められる構成になっています。Javaを開発したSunが自信を持って提供するツールですから、付録の30日間トライアル版でどうぞ試用してみてください。同じくSun提供の、(英語版)Java Studioも付録CD-ROMに収録しました。

【目次】

Java WorkShop2.0は、Javaでアプリケーションを開発する方のための統合開発ツールです。開発者の生産性向上を、マルチプラットフォーム対応のパフォーマンス、操作性、リモートデバッグ機能、JavaBeans生成機能で支援します。優れたプログラミング言語も、優れた開発環境で利用しなければ本領を発揮できません。本書は、Java WorkShopが2.0になって向上した機能(最新のJavaに対応(JDK1.1バージョン;JDK1.1.3をサポート)、JavaBeansコンポーネントをサポート、パフォーマンス、操作性、直感的なユーザーインターフェイスなど)を全体にちりばめつつ、簡潔な分かり易い説明ですぐに開発が進められる構成になっています。Javaを開発したSunが自信を持って提供するツールですから、付録の30日間トライアル版でどうぞ試用してみてください。同じくSun提供の、(英語版)Java Studioも付録CD-ROMに収録しました。

イントロダクション
「Javaってなに?」「HotJavaってなんですか?」
本書の構成


統合開発環境 Java WorkShop
Javaのプログラム開発とJava WorkShop
GUIビルダー
ソースエディタ
ブラウザ
プロジェクトの構築
プロジェクトのテスト
デバッガ
プロファイラ
プロジェクトマネージャ
ヘルプ機能

Java WorkShopの使い方
「Java WorkShop かんたんスタート」ウィンドウを利用しよう!!
Java WorkShopメインウィンドウ
ヘルプ機能
サンプルプログラムの実行
Java WorkShopアイコン
自分だけのJava WorkShopにカスタマイズ
ツールバーのラベル
ソースエディタ
キーボード
構築
メインウィンドウ上のソースエディタのサイズ変更
ヘルプウィンドウのカスタマイズ

Java プログラムの作成から実行まで
プロジェクトとは
ポートフォリオとは
プロジェクトの作成
ソースコードの入力
コンパイルの実行
コンパイルエラーの修正
スタンドアロンプログラムの実行
アプレットの作成
ソースコードの入力
アプレットの構築
アプレットの実行
自動生成されるHTMLファイルサンプル
実行属性の変更

プロジェクトマネージャ
プロジェクトマネージャの機能
プロジェクトの表示
プロジェクトの編集
プロジェクトの操作

ソースエディタ
ソースエディタ概要
ファイル操作
バージョン管理システム
日本語入力
複数のソースコードの編集
ソースエディタのカスタマイズ


ソーズブラウザ
クラス表示
文字列検索

デバッガ
デバッグの準備
コンパイル実行
デバッガの起動
ブレークポイントの設定
デバッグセッションの開始
ステップ実行
値の確認
例外処理
スレッド/スタック情報
回数条件付きブレークポイント
停止条件式ブレークポイント


プロファイラ-プログラムを速くしよう
プロファイラ機能とは
プロファイラの実行
表示データの変更
データ表示方法の変更
表示データのフィルタリング

GUIビルダーによるアプリケーション作成
GUIビルダーの起動
グリッドの編集
レイアウト
コンポーネントの属性編集
オペレーションの登録
レイアウト情報の保存

GUIビルダーによるメニュー作成
GUIビルダーの起動とレイアウト作成
メニュー作成
メニュー項目のオペレーション登録
ソースコード生成と実行

GUIビルダーによるアプリケーション作成(応用1)
GUIビルダーの起動とレイアウト作成
シャドウクラス
シャドウクラスの属性
実行コードの追加
属性設定と実行コード

GUIビルダーによるアプリケーション作成(応用2)
レイアウト作成
ファイルダイアログの追加
実行コードの追加
実行

GUIビルダーによるアプリーケーション作成(応用3)
生成コードのイベント処理
handleEvents()メソッド処理の追加
action()メソッド処理の追加
AWTメソッドのアクセス方法
アプレットクラスへのアクセス方法

GUIビルダー 複雑なレイアウト
複雑なレイアウトの作成例

JavaBeans
ソフトウェアコンポーネント
JavaBeansによるアプリケーション作成例
JavaBeansの特徴
簡単なBeans作成

Java WorkShopとJavaBeans
JavaBeansを新規作成
JavaBeansの再利用

目次

統合開発環境Java WorkShop
Java WorkShopの使い方
自分だけのJava WorkShopにカスタマイズ
Javaプログラムの作成から実行まで
プロジェクトマネージャ
ソースエディタ
ソースブラウザ
デバッガ
プロファイラ―プログラムを速くしよう
GUIビルダーによるアプリケーション作成〔ほか〕