出版社内容情報
Windows95のシステムに隠された究極のカスタマイズ機能、それがレジストリです。MS-DOSでCONFIG.SYSが、Windows3.1ではINIファイルが、それぞれ環境設定のカギを握っていたようにWindows95ではこのレジストリが環境設定のカギを握っており、コントロールパネルからではできないマニアックなカスタマイズが、レジストリを直接編集することで可能になります。ただ、ヘタにいじるとシステムを破壊する危険性もあることから、マイクロソフトがその情報を公開していなかったため、レジストリに関する詳しい情報をまとめた本が多くのユーザーから待たれていました。本書は、このレジストリの持つ機能、意味、書き換え方のノウハウを詳細に解説し、Windows95システムの究極のカスタマイズを指南する、Windows95上級ユーザー必携の書です。
目次
第1部 Windows95のレジストリ(レジストリ変更に代わる方法;レジストリの構成;OLE2とレジストリの概念 ほか)
第2部 レジストリリファレンス(このリファレンスの使いかた;ハードウェア関係のレジストリエントリ;システム関係のレジストリエントリ ほか)
第3部 Windows95のカスタマイズ(デスクトップ機能のカスタマイズ;デスクトップの外観のカスタマイズ;動作を速くするティップスいろいろ ほか)
第4部 Windows95の最適化(Windows95の最適化のヒント;ハードウェアを上手にアップグレードする;Windows95における16ビットアプリケーション ほか)
第5部 付録