協働型プライベートブランド―食品小売業におけるプライベートブランドの進化と消費者購買行動への影響

個数:

協働型プライベートブランド―食品小売業におけるプライベートブランドの進化と消費者購買行動への影響

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月16日 07時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784881253670
  • NDC分類 673.7
  • Cコード C3063

出版社内容情報

メーカーとの共同開発やメーカー製造による協働型プライベートブランド(PB)がどのようにシェアを拡大したのか、消費者からどう評価されているのかを調査・検討し、メーカーや小売業に対し今後のPBを示唆する。

目次

はじめに

第1章 本書の背景と目的

第2章 欧米と日本のPBの発展と進化

第3章 PBの定義と協働型PBの位置づけ

第4章 日本におけるPBと協働型PBに対する消費者の意識変化

第5章 協働型PBの成功要因に関する研究

第6章 協働型PBとNBの共存と競争

第7章 食品表示規制が協働型PBに与える影響

第8章 総括

第9章 補論:スペインにおけるPBの製造者表示

参考資料
参考文献
索引

目次

第1章 本書の背景と目的
第2章 欧米と日本のPBの発展と進化
第3章 PBの定義と協働型PBの位置づけ
第4章 日本におけるPBと協働型PBに対する消費者の意識変化
第5章 協働型PBの成功要因に関する研究
第6章 協働型PBとNBの共存と競争
第7章 食品表示規制が協働型PBに与える影響
第8章 総括
第9章 補論:スペインにおけるPBの製造者表示

著者等紹介

神谷渉[カミヤワタル]
1997年青山学院大学国際政治経済学部国際経営学科卒業。2003年青山学院大学大学院国際マネジメント研究科修士課程修了。2021年専修大学大学院商学研究科博士後期課程修了。博士(商学)。アクセンチュア株式会社、公益財団法人流通経済研究所を経て、玉川大学経営学部国際経営学科准教授。専門は、流通論、マーケティング(消費者行動論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品