目次
第1章 雇用不安定化の諸要因とワークフェアのアポリア・アンチノミー
第2章 雇用労働という困難―社会政策史のなかの就労政策
第3章 若者の現在と就労支援の課題―「働くこと」を再考するために
第4章 分権改革と自治体の就労支援策―無料職業紹介事業と雇用創出基金事業
第5章 補完性原理に基づく「四助論」と「自立」概念
第6章 貧困・不安定就業と生活保障システム
著者等紹介
宮嵜晃臣[ミヤザキテルオミ]
専修大学経済学部教授。専門は日本経済論
兵頭淳史[ヒョウドウアツシ]
専修大学経済学部教授。専門は社会政策、労働問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 相場流チャートの掟100